室温レポート✋
11月19日水曜日 最低-1°C/最高2°C
今年一番の冷え込み。
前日夜は昼間の余熱で火を焚かなかったので
家の中もだいぶ気温下がりました。


6:33 焚き付け開始🔥
室温16.6°C

7:52 スタートの薪がほぼ熾火に。
室温19.5°C 薪を3本追加🔥
9:30 室温22.7°Cに。
それからお出掛けして昼過ぎ帰宅したら

13:34 室温20.7°C
我が家はカラマツがメインなので
熾火はもうないです。
14:40 室温20.4°C
妻が「寒いから火つけてー」と言うから
最着火。焚き付けからスタート🔥
とまあこんな感じで
薪ストーブのみの暖房で生活してます🏠️
外断熱ネオマフォーム50mmのみの断熱
2013年築
真冬でも
前の夜に20時くらいに薪足して終わってれば
朝は18°Cはあるから
朝焚き付けて、
1回薪足して、
日中居なくて17時位で20°C弱ですかね。
最近流行りのW断熱なら
もっと暖かいんでしょうね♨️
薪ストーブライフ、
送ってみませんか❓️
気温以上の価値、ありますよ。
北海道で薪ストーブの事なら
#薪ストーブ日和
株式会社#北海道リンクアップ
@linkup_makistove_biyori
#薪ストーブ北海道 #薪ストーブ札幌 #北海道薪ストーブ #札幌薪ストーブ #北海道新築 #北海道リノベーション #北海道リフォーム #札幌新築 #札幌リノベーション #札幌リフォーム