COOKINGおすすめ薪ストーブ料理

ダッチオーブン料理「ローストポーク」
ダッチオーブンをダイナミックに薪ストーブ炉内に入れて、「ローストポーク」を作ります。
お腹いっぱいで食べきれない場合は、残りをカレーにしても美味しいですよ。
材料
ダッチオーブン10インチ用
-
◎豚肉ロースかたまり400g×2つ
-
◎じゃがいも4こ
-
◎たまねぎ2こ
-
◎にんにくまるごと1こ
-
◎ローリエ10枚位
-
◎ローズマリーひとつまみ
-
◎オリーブオイル適量
-
◎塩少々
-
◎こしょう少々
作り方
下ごしらえとして
豚肉に切り込みを4本入れ、塩・胡椒を揉みこむ。にんにくは皮を剥きスライスし、豚肉の切り込みにローズマリーと一緒にはさめる。これをしばらく置いておく。
じゃがいも・たまねぎは半分に切っておく。
豚肉に切り込みを4本入れ、塩・胡椒を揉みこむ。にんにくは皮を剥きスライスし、豚肉の切り込みにローズマリーと一緒にはさめる。これをしばらく置いておく。
じゃがいも・たまねぎは半分に切っておく。

薪ストーブ炉内の熾き状態を確認しましょう。
ダッチオーブンの下の熾きは多すぎると焦げやすくなるので、熾きの量を調整します。この調整が難しいです。
ダッチオーブンの下の熾きは多すぎると焦げやすくなるので、熾きの量を調整します。この調整が難しいです。

ダッチオーブンを薪ストーブの上で温めておき、温まったらローリエを敷き上にお肉を置く。このローリエは焦げ防止の役割もあります。

囲むように野菜を入れて、上からオリーブオイルをかける。

炉内にクッキングスタンドを設置し、いざダッチオーブンを炉内へ投入!
蓋の上に熾きをのせる。待つ事約30分。蓋を開け火が通っていたら出来上がり♪
蓋の上に熾きをのせる。待つ事約30分。蓋を開け火が通っていたら出来上がり♪

出来立てアツアツをいただきま~~~~~~す!