SHOWROOMショールーム
OBIHIRO帯広


-
住所
〒080-0046
帯広市西16条北2丁目39-3 -
電話番号・FAX
TEL:0155-67-4710
FAX:0155-67-4732 -
営業時間
AM 10:00~PM 6:00
定休日:水曜・年末年始
ACCESSアクセス
◎突然出かけることがございますので、恐縮ですがご来店前にご一報を頂ければ助かります。
◎定休日でも事前にご連絡を頂ければ、ショールームを見学出来ますのでお気軽にご相談ください。
メンテナンスの大切さを強調
屋号に入る「メンテンナス」の文字。これこそが薪火屋代表、井上真樹さんのこだわりです。元々薪ストーブメーカーで営業を担当していましたが、アメリカやヨーロッパの薪ストーブ事情を知るにつけ「この情報をエンドユーザーに届けたい」と思い、薪ストーブ店を始めたそう。そこで実感したのが、メンテナンスをどこにお願いすればいいのかわからないという声の多さです。「薪ストーブは壊れないから、とか煙突掃除はいらないと言われたという方もいるのですが、そんなことはありません。年に1度は必ず掃除をしてほしいです。薪ストーブは生火を家の中で燃やすもの。危険も伴います。十勝では毎年煙突掃除をしていないことが原因の火災が年に2件ほどあります」とメンテナンスの大事さを訴えます。
薪ストーブを購入する際にはカタログだけで選ばず、必ず店に足を運んでほしいとも強調します。「ストーブにはそれぞれ個性があります。デザインだけではなく、メンテナンス性、温まり方さえ違います。直接聞くことでその違いがよくわかるでしょう」。どんどん質問をぶつけて、自分に合った1台を選んでほしいと言います。
薪ストーブを設置すると、お店とユーザーの長いお付き合いも始まります。メンテナンスで年に一度お客様を訪ねるのは井上さんの楽しみです。「伺う際には必ずお客様と対話する時間をつくります。ストーブをきれいにするのはわが子の汗を流してあげているような感じでしょうか。親ばかですね(笑)」

